{ "@context": "https://schema.org", "@type": "BreadcrumbList", "itemListElement": [ { "@type": "ListItem", "position": 1, "name": "Home", "item": "https://anihrasul.blogspot.com/" }, { "@type": "ListItem", "position": 2, "name": "News", "item": "https://anihrasul.blogspot.com/search/label/news?m=0" }, { "@type": "ListItem", "position": 3, "name": "Subcategory", "item": "https://anihrasul.blogspot.com/search/label/news?m=1" } ] }

横浜でマリオット系列のビジネスホテル、「フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西」に宿泊したので、レポートします!

駅からは徒歩10分ほどでかなりアクセスがよく、また駅前の繁華街を抜けたところなので少し落ち着いたところでした。

ホテルの入り口はかなりシンプルですが分かりやすかったです。

フロントの2階まではエレベーターで移動します。エレベーターは客室含め2機なので、忙しい時間帯は少し待ちそうです。

部屋はコンパクトで日本のザ・ビジネスホテル!

部屋はコンパクトにベッド、机、冷蔵庫と椅子があるのみでかなりシンプルな日本のビジネスホテルの雰囲気です。

スーツケースなどを広げるには場所が足りなさそうですが、必要なアメニティはそろっているので出張などで泊まるには便利なコンパクトさでした。

特に外資系でも、使い捨てスリッパも用意してくれている点はとてもありがたかったです!

他のビジネスホテルとの違いでは、エレベーターホールにウォーターサーバーがありとても便利でした!

マイボトルを持っていくとより快適に過ごせそうでした!

外資系のホテルでもビジネスホテルとしてのコンパクトな便利さはしっかり確保されていて、とっても快適に過ごせました!

https://www.marriott.com/ja/hotels/tyoyu-four-points-flex-yokohama-west/rooms/

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

 
Top