{ "@context": "https://schema.org", "@type": "BreadcrumbList", "itemListElement": [ { "@type": "ListItem", "position": 1, "name": "Home", "item": "https://anihrasul.blogspot.com/" }, { "@type": "ListItem", "position": 2, "name": "News", "item": "https://anihrasul.blogspot.com/search/label/news?m=0" }, { "@type": "ListItem", "position": 3, "name": "Subcategory", "item": "https://anihrasul.blogspot.com/search/label/news?m=1" } ] }

大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は17日、前売り入場券の販売枚数が1000万枚を超える見通しになったと明らかにした。企業向けや個人向けの実績は12日時点で約821万枚にとどまるが、修学旅行や団体旅行向けに約200万枚の販売が見込まれるという。合計すると、前売り目標の1400万枚の7割を超え、2005年愛知万博の前売り実績939万枚を上回るという。

大阪市内で17日にあった理事会で報告された。十倉雅和会長(経団連会長)は記者会見で「開幕まで残り1カ月で駆け込み需要も見込まれる。1400万枚には届かないかもしれないが最終目標は2300万枚なので、ぜひ買っていただきたい。コンテンツの周知を工夫したい」と述べた。【鈴木拓也、東久保逸夫】

 
Top