4月2日に「 Nintendo 公式チャンネル 」(登録者数328万人)がプレミア公開した「 Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2 」が、同時視聴328万人を達成し、YouTube Live(プレミア配信含む)の最大同接数の日本記録を更新しました。
ニンテンドー、同時視聴328万で日本記録更新
Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)とは、今後発売が予定されているゲームソフトの情報の紹介動画で、ファンの間では「ニンダイ」と略称されています。2日の22時より約60分放送された配信の中では、次世代ハードとなるニンテンドースイッチ2の詳細情報とともに、発売日が2025年6月5日であることが明かされました。また、“日本語・国内専用”版の価格は4万9980円(税込)であると発表されています。
また、スイッチ2向けに『カービィのエアライダー』や『ドンキーコング バナンザ』といった数々の新タイトルが発売予定であると明かされました。
今回の配信は、「 ヒカキン 」(同1910万人)や「 フィッシャーズ 」(同877万人)がゲームチャンネルで同時視聴配信をおこなうなど、多くのYouTuberが同時配信で発表を見守っていたのも特徴的でした。
これまでのYouTube Live最大同接数で日本1位だったのは、同じく昨年6月に配信されたニンテンドーダイレクト「Nintendo Direct 2024.6.18」の200万人。2位は「 Snow Man 」(同324万人)が2023年12月記録した133万人、3位は「 手越祐也 」(同136万人)が2020年6月に記録した132万人、4位が「 HikakinTV 」(同1910万人)が2024年1月1日に公開した結婚発表動画の125万人となっています。
そして今回、昨年の配信の最大同接数を100万人以上も上回り、ニンダイが自己の記録を塗り替える形になりました。
YouTube動画