F1マイアミGPの決勝で2位となったマクラーレンのランド・ノリス。彼は序盤のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)とのバトルの顛末に満足しきれていない。
ノリスはマイアミGP決勝をポールシッターのフェルスタッペンの横、2番手からスタートした。事前に語っていたとおりノリスはターン1からフェルスタッペンに仕掛けていった。
しかし折り返しとなるターン2でノリスはフェルスタッペンとの攻防の中、押し出される形でコースアウトし、6番手まで後退してしまった。チームメイトのオスカー・ピアストリがその後フェルスタッペンを攻略してトップに立った後、ノリスも本来のペースを発揮して前とのギャップを削り、フェルスタッペンらライバルを抜いて2番手を取り戻した。
ただノリスは最終的にピアストリまでは4.6秒差まで迫ったが、優勝することはできず。ピアストリが今季4勝目をマークした。
「なんて言えばいいんだ? もし僕が挑まなければ、文句を言われるだろう。僕がやっても、みんなは『だから勝てないんだ』と文句を言う」
レース後、ジェンソン・バトンからのインタビューにノリスはそう答えた。
「でもそれがマックスのいつものやり方なんだ。クラッシュするか、抜かせないかのどちらかで、本当に上手くやって完璧な位置につけば、なんとかそこに行ける。でも、今日は十分に上手くやれなくて、僕はその代償を支払った。それでも、2位になれてとても嬉しいよ」
「最高の気持ちだなんてことは全くない。だけどチームは素晴らしい仕事をしてくれたから、彼らを責めることもできないんだ」
「良いピットストップだったし、優れたペースがあった。まあ、前は近かったけどオスカーは上手く走っていたよ。マックスもいつも通り良いファイトだった。そして僕は代償を支払った。そういうことだ」
関連ニュース:

